【ワーホリ・留学生必見】留学ブログを始めるための3つのステップと稼ぐためのコツ

この記事のPOINT
  • 留学ブログはよさがいっぱい。
  • ブログ開設は誰でもかんたんにできる。
  • 1-5万円のお小遣いが稼げる。

ワーホリや海外留学の思い出を何かの形で残したいな。

自分の経験が誰かの役に立つとうれしいな。

留学ブログでお小遣い稼ぎができるって聞いたけど本当かな??

この記事はこうした思いや疑問を持っている人たちのために書きました。

ブログの始め方や収益化までの道のりをブログ歴4年の私、めがねくんが解説します。

ぜひ最後までお読みください。

*当サイトはアフェリエイトプログラムに参加しています。

こんな人におススメ
  • 留学ブログを開設してみようと考えている方。
  • 留学中でブログの収益化を目指している方。
  • 自分の留学談を記録として残したい方。
  • →これらに当てはまる方の参考になればうれしいです。

留学ブログを始めるメリット

留学ブログを始めることには以下のようなよさがあります。

留学ブログを始めるメリット
  • 留学の記録を残すことができる。
  • これから留学する人の役に立つ。
  • 留学ブログでお小遣いを稼ぐことができる。

せっかく留学しているのにその記憶が薄らいでいくのは悲しい。

ぜひその思い出をブログに残しましょう。

そうすると、その経験が誰かの役に立つだけでなく、収益化にもつながります。

自分が留学をするとき、たくさんググって多くのブログサイトに助けられたことでしょう。

今度はみなさんがこれから留学する人の助けになれます。

こうして助け合いの輪が広がっていくのはすてきじゃないですか。

では、これからブログを始めるための3つのステップと収益化までに必要なことを解説します。

ブログ作成3つのステップ

では、これからブログを始めるための3つのステップを解説します。

ステップ1 ブログサービスを決めよう。

ブログを始める第一ステップとして、ブログサービスを決めます。

ブログ作成には以下の二つのサービスが主に使われています。

それぞれがどんなもので、どんなメリットデメリットがあるのか比べてみましょう。

ブログサービスを選ぶ。
  • ブログ用の無料サービス。
  • ワードプレス。

アメブロ等の無料ブログサービスには以下のようなメリットデメリットがあります。

【メリット】
ブログサービス登録後すぐに記事を書き始めることができます。

すでに内装が整っている場所を借りてお店を開くことをイメージしてください。

自分で内装を考えたり、道具をそろえたりすることなくすぐにお店を開くことができます。

同じように無料ブログサービスもすでに作ってあるものの中に、記事を加えるだけですみます。

この手軽さが無料ブログサービスの一番の良さです。

【デメリット】
デメリットの一つは、オリジナルティを出せないことです。

サービスの枠内でしかデザインを変更することができません。

また、無料ブログサービスは広告がつけられているため、広告収入を目指すアフェリエイトには不向きです。

無料ブログサービス一例。

次にワードプレスについて取り上げます。

【メリット】
メリットはオリジナリティをだせることです。

ワードプレスにはさまざまなデザインが用意されていてカスタマイズすることができるので、かなり柔軟にデザインすることができます。

また、広告を自由に張り付けることができるのでアフェリエイトにも向いています。

この柔軟性の高さゆえに、ブログを始める際に一番おススメの方法と紹介しているサイトも多いですね。

また、独自ドメインをとることができるのもワードプレスのよさです。

【デメリット】
デメリットの一つは書き始めるまでに時間がかかることです。

テーマを決めて、ホームページを作り、リンクを張りとやっていたら書きはじめるまでに数時間かかってしまいます。

無料ブログなら登録してすぐに記事を書くことができるので、その辺の手間がかかるのがワードプレスです。

また、年間1万円弱の費用がかかるのもデメリットといえるかもしれません。

ワードプレスでブログを始めるには、レンタルサーバーと契約する必要があります。

私は、エックスサーバーかロリポップまたはConoHa WINGがおススメだと思います。

その理由は「おすすめのレンタルサーバー」でとりあげます。

ブログ作成のステップ2。 ブログのコンセプトを決めよう

次にブログのコンセプトを決めましょう。

何について書いていくのか、読者層を誰にするのかをきめます。

(専門用語でターゲティングといいます。)

コンセプトに基づいて、ブログのタイトルやサイトアドレスを決めます。

ドメインは一度決めてしまうと変えられないので慎重にきめましょう。

ドメイン名が「ワーホリ日記」とかはやめたほうがいいですよ。

なぜなら、ワーホリ終了後続けられなくなってしまうから。

だから、わたしは旅行記にしています。

ワーホリ終了後も旅行には行くでしょからね。

あとは、読者層のことを考えましょう。

今のところ、わたしの記事は主にカナダ、特にトロントに興味のある人向けです。

読者層は絞った方が読まれやすいです。

(例)20代女性、トロントへのワーホリ志望の人に向けて記事を書くなど。

(こういうのを専門用語でペルソナといいます。)

ブログコンセプトをきめる
★書く内容と読者層をきめる。
★ドメイン名ワーホリ日記などはやめたほうが無難。
★ペルソナ(誰に向けて書くのか)を常に意識する。

ブログ作成のステップ3。 記事を書いてみよう

ブログサービスを決め、サイト設計が終わればいよいよ記事作成が始まります。

目的が日記であれば何を書いてもいいのですが、アフェリエイトが目的であれば読者の役に立つ情報を書けたらいいですね。

わたしもそれができているわけではありませんが…

留学に来る前のことを思い出してみましょう。

不安でいろいろなことを調べたのではないでしょうか。

すでに留学先にいる人の生の情報ってきっとありがたかったと思います。

同じように、現地からの生の情報を報告できれば、それはこれから留学を目指す人たちの役に立つはずです。

留学ブログ記事一例
★留学前に不安だったこと。
★留学準備の様子や現地の生活の様子。
★留学前に知っておきたかった現実。
★英語学習。

おすすめのレンタルサーバーとASP

ここまでで、ホームページの始め方を紹介できました。

無料のブログサービスでブログを始める場合は、そのブログサイトに登録してすぐに始めることができます。

ワードプレスではじめる場合はレンタルサーバーに登録する必要があります。

今回は、「ロリポップ」と「エックスサーバー」または「ConoHa WING」の三つを紹介しようと思います。

エックスサーバーの特徴

・表示速度が速い。
国内サーバー最速と広告を出しているように読み込み速度がかなり速いのが特徴です。

・大量アクセスに強い”nginx”を採用。
pv数が集中した時でも、読み込み速度が安定するそうです。

つまり、将来的に大量の訪問客が集まるサイトになったとしても、問題なくブログを続けられるということです。

将来的に10万pv以上を目指すサイトを作りたい方は、エックスサーバーのほうが向いているようです。

・バックアップ機能がついている。
万が一のときのバックアップ機能が標準でついています。

ただし、復旧には別途料金がかかります。

・金額はやや高め。
x10の一番安いプランで、一年間1万5千です。

エックスサーバーの無料体験に申し込む

ロリポップの特徴

・初心者に使いやすい。
ワードプレスのインストールもすぐにできるし、管理画面も視覚的にわかりやすくなっています。

エックスサーバーとロリポップ両方の無料体験を申し込みましたが、ロリポップの方が作業しやすかったので、わたしはロリポップを選びました。

読み込みスピードも最初はロリポップもエックスサーバーも変わりありません。

これから訪問客が増えたら影響するかもしれませんが。

・料金も安め。
エックスサーバーに比べるとロリポップのほうが安いです。

エックスサーバーのx10とほぼ同じ内容のスタンダードプランがひと月7500円です。

ロリポップの公式サイト

ConoHa WINGの特徴

・国内最速No.1のレンタルサーバー
使っている方々の評判を集めると、表示速度がかなり速いようです。

・独自ドメインが永久無料
通常、サーバー代にプラスして独自ドメイン(.comとか.jpとか)を取得するのにお金がかかります。

そして、毎年あるいは2年に一度更新しなければなりません。

ConoHa WINGなら独自ドメインが永久無料でついてきます。

・料金は安め。
ドメインが無料でつくWingパックでベーシックプランを1年分購入した場合、約1万円くらいになります。

・設定がかんたん
ドメインとサーバーの紐づけがなかなか大変だったのですが、ConoHa WINGはドメインがセットなので、この紐づけ設定が必要ありません。

だから、かんたんにワードプレスを立ち上げることができます。

ConoHa WINGの公式サイト

3つの特徴まとめ

・初心者の場合コストパフォーマンス的にもロリポップがお得。

・将来性を考えたらエックスサーバーの方が機能がよい。

・ConoHa WINGのドメイン代永久無料はかなり魅力的。

みなさんが何を重視するかでかわってくるかと思います。

ブログで稼ぐための手順

ここからはブログでどのように収益化を図れるのかという点について解説します。

ブログ収益化の2つの方法

ブログ収益化のために主に二つの方法があります。

ブログでお金を稼ぐ方法
  • 成果報酬型
  • クリック課金型

〇成果報酬型

アフェリエイトの仕組み

ブログに広告を載せ、そこから購入があれば、収入になるというものです。

これを始めるにはASPという、成果報酬型広告を配信するサービスに登録する必要があります。

ASPの中で一番のおすすめは「A8net」です。

なんといっても広告の数がかなり多い。

留学向けの広告を出しているASPが少なめなのですが、A8netはそれなりに留学向けの広告を出しています。

なので、私がブログ内で出している広告の大多数はA8netからのものです。

↓A8.netに無料登録

もう一つ、「バリューコマース」というASPにも登録しています。

留学用の広告はあまりありませんが、アマゾン、ヤフーショッピング、楽天の広告がはれるので、そこから広告をはりたいときは、バリューコマースを使っています。

バリューコマース公式サイト

○クリック課金型

クリックだけで報酬になるものです。

一番人気は「グーグルアドセンス」です。

なぜなら、一クリック当たりの報酬がほかに比べてダントツでいいからです。

グーグルアドセンス申込ページ

しかし、これは審査が厳しいです。

例えば、お酒の話を少しでも扱っていたら承認されないようです。

そういった記事も書きたいという方には「nend」をおすすめします。

nendは、グーグルアドセンスと比べて単価が低いことと、広告の数が少ないことが難点です。

広告の数が少ないので、自分の書いている記事と関係のない広告が出てきます。

その分、クリック数が下がります。

でも、グーグルアドセンスよりかは始めやすいので、グーグルアドセンスが承認されないときはnendを使ってみるとよいと思います。

nend公式サイト

ブログ収益化のコツ

ブログを収益化させるためにSEO対策が必須です。

みなさんが何かグーグルで調べるとき、上位3つくらいの記事を読むと思います。

下の方に表示される記事はあまり読まないですよね。

検索結果の上の方に出してもらうために行う施策をSEO対策といいます。

SEO対策で以下のことが特に大切だ言われています。

SEO対策に必要なこと
  • キーワードを選定すること
  • 読者の疑問に答える記事を書くこと
  • 読者のためになる記事を書くこと

〇キーワード選定について

グーグルでよく検索される言葉をタイトルや副見出しに入れることが大切。

どんなキーワードが検索されているかラッコキーワードというものを通して調べることができます。

↓ラッコキーワードのページはこちら↓

〇読者の疑問に答える。

グーグルは読者の疑問にそのサイトが答えているか把握しています。

よって、検索する人が感じる疑問にきちんと答える記事は上位表示されやすいと言われています。

〇読者のためになる記事を書く。

留学ブログはついつい日記にしてしまいますが、ただの日記はなかなか読んでもらえません。

みなさんが留学前にどんなことに不安を覚えたかを思い出して、その不安を解決する記事が書けたらいいですね。

まとめ

ブログを始める手順

  • ブログサービスをきめよう。
  • ブログのコンセプトをきめよう。
  • 記事を一つかいてみよう。

おすすめのブログサービス

  • 将来性を考えたらエックスサーバー。
  • コストパフォーマンスを考えたらロリポップ。
  • ConoHa WINGのドメイン代永久無料はかなり魅力的。
  • ASPは留学用記事であればダントツA8netがおススメ

ブログで稼ぐために必要なこと。

  • ASPに登録。
  • SEO対策を行う。
  • 読者の疑問に答えた記事を書く。
  • 読者のためになる記事を書く。

以上です。

自分の思い出、また財産にもなるし、誰かの役にも立てるブログ。

やってみる余裕があるなら始めてみることをおすすめします。

何かご質問があるかたは、コメント欄またはコンタクトフォームよりよろしくお願いします。

では、また~






にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ

コメントはお気軽にどうぞ